日銀の追加利上げは24年9月の見通し~信金中金
信金中央金庫が発表した金利・為替見通しによると、4月会合でも、FRB(米連邦準備理事会)とECB(欧州中央銀行)はともに政策金利を据え置いた。ただ、ECBが6月からの利下げ開始を示唆したのに対し、FRBはインフレ率の高… 続きを読む »
信金中央金庫が発表した金利・為替見通しによると、4月会合でも、FRB(米連邦準備理事会)とECB(欧州中央銀行)はともに政策金利を据え置いた。ただ、ECBが6月からの利下げ開始を示唆したのに対し、FRBはインフレ率の高… 続きを読む »
総務省統計局が、5月5日の「こどもの日」にちなんで推計した2024年4月1日現在におけるこどもの数(15歳未満人口)は、前年に比べ33万人少ない1401万人で、1982年から43年連続の減少となり、過去最少となったこと… 続きを読む »
インボイス制度に関して「お問い合わせの多いご質問」に4月に追加されたものに、予約サイトで事前決済した宿泊予約者に対する簡易インボイスの交付がある。それは、ホテルを運営している企業からの「予約サイトを通じて受けた予約につ… 続きを読む »
社会保険料や税金など、「公租公課」の滞納が要因となった企業の倒産が増加している。帝国データバンクが発表した「公租公課滞納倒産動向調査」結果によると、消費税や固定資産税、厚生年金保険などの「公租公課」を納付できない、また… 続きを読む »
博報堂の生活総研が、首都・名古屋・阪神在住の20~69歳の男女の消費者1500名を対象に4月に実施した「来月の消費予報」によると、5月の消費意欲指数は47.0点で、前月比は-0.8ポイントと微減し、前年比では-0.6ポ… 続きを読む »
帝国データバンクが発表した「2024年度の業績見通しに関する企業の意識調査」結果(有効回答数1万1268社)によると、2024年度(2024年4月決算~2025年3月決算)の業績見通し(売上高および経常利益)については… 続きを読む »