4月企業倒産件数760件、24ヵ月連続で前年同月比増
帝国データバンクがこのほど発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、4月の倒産件数は760件で、前年同月比は24.6%増となり、24ヵ月連続で前年同月を上回った。前月比では▲12.6%と3ヵ月… 続きを読む »
帝国データバンクがこのほど発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、4月の倒産件数は760件で、前年同月比は24.6%増となり、24ヵ月連続で前年同月を上回った。前月比では▲12.6%と3ヵ月… 続きを読む »
厚生労働省が公表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の3月の一人平均現金給与総額は、前年同月比0.6%増の30万1193円で27ヵ月連続の増加となった。給与総額のうち、基本給に当たる所定内給… 続きを読む »
帝国データバンクが発表した「食品主要195社の価格改定動向調査」結果によると、主要な食品メーカー195社における、家庭用を中心とした5月の飲食料品値上げは417品目を数えた。前年同月(837品目)に比べて420品目・5… 続きを読む »
東京商工リサーチがこのほど発表した「2023年度(4~3月)の後継者難倒産調査」結果によると、2023年度の後継者不在に起因する「後継者難」倒産(負債1000万円以上)は456件(前年度比10.6%増)で、調査を開始し… 続きを読む »
総務省統計局が、5月5日の「こどもの日」にちなんで推計した2024年4月1日現在におけるこどもの数(15歳未満人口)は、前年に比べ33万人少ない1401万人で、1982年から43年連続の減少となり、過去最少となったこと… 続きを読む »
信金中央金庫が発表した金利・為替見通しによると、4月会合でも、FRB(米連邦準備理事会)とECB(欧州中央銀行)はともに政策金利を据え置いた。ただ、ECBが6月からの利下げ開始を示唆したのに対し、FRBはインフレ率の高… 続きを読む »