日本政策金融公庫が取引先企業を対象に6月中旬に実施した「小企業の決算状況調査」結果(有効回答数6793社)によると、2019年度決算(2019年12月~2020年3月を期末とする決算)では、前年度と比べて売上が「増加」した企業の割合は24.4%、「減少」した企業の割合は54.1%となった。売上DI(「増加」-「減少」企業割合)は、前年度からマイナス幅が14.3ポイント拡大し、▲29.7となった。
売上DIを業種別にみると、製造業(▲31.3)は23.8ポイント、非製造業(▲29.5)は13.0ポイント、それぞれマイナス幅が拡大した。非製造業を構成する大分類業種をみると、「卸売業」(17.2ポイント減の▲18.7)、「飲食店・宿泊業」(13.7ポイント減の▲35.5)、「サービス業」(13.3ポイント減の▲31.9)など全ての業種で低下。2019年度の水準は、全ての業種でマイナスとなった。
採算状況をみると、「赤字」企業の割合は41.0%、「黒字」企業の割合は34.9%となった。「赤字」企業が「黒字」企業を上回るのは7年ぶりとなる。この結果、採算DI(「黒字」-「赤字」と回答した企業割合)は、前年度から17.7ポイント低下し、▲6.2となった。業種別にみると、製造業(▲0.7)は20.6ポイント、非製造業(▲6.9)は17.2ポイント、それぞれ低下した。
非製造業を構成する大分類業種は、「卸売業」(21.2ポイント減の9.2)、「飲食店・宿泊業」(17.7ポイント減の▲20.8)、「サービス業」(20.6ポイント減の▲11.3)など全ての業種で低下。2019年度の水準は、卸売業、情報通信業、建設業を除く全ての業種でマイナスとなった。また、増収増益企業の割合は、前年度から1.9ポイント低下し、12.0%となった。減収減益企業の割合は、前年度から13.7ポイント上昇し、39.6%となった。
同調査結果は↓