2021年の中小企業1企業当たりの売上高は1.71億円

 中小企業庁がこのほど公表した中小企業の財務情報、経営情報等を把握する業種横断的な「2021年中小企業実態基本調査」結果速報(有効回答数5万688社)によると、中小企業における、1企業当たりの売上高は1億7148万円(前年度比▲2.0%減)、1企業当たりの経常利益は663万円(同▲7.8%減)、1企業当たりの従業者数は9.3人(同2.9%増)だった。中小企業の1企業当たりの売上高、経常利益は減少し、従業者数は増加した。

 中小企業の従業者数の産業大分類別構成比は、「製造業」(20.9%)が最も高く、次いで「小売業」(14.9%)、「建設業」(11.2%)の順。中小企業の1企業当たりの従業者数は、9.3人(前年度比2.9%増)。中小企業の1企業当たりの従業者数の変化を産業大分類別にみると、増加しているのは、「宿泊業,飲食サービス業」(同17.4%増)、「サービス業(他に分類されないもの)」(同8.9%増)、「小売業」(同4.9%増)など6産業だった。

 中小企業の売上高の産業大分類別構成比は、「卸売業」(26.3%)が最も高く、次いで「製造業」(21.9%)、「建設業」(14.0%)の順。中小企業の1企業当たりの売上高は、1億7148万円(前年度比▲2.0%減)。中小企業の1企業当たりの売上高の変化を産業大分類別にみると、減少しているのは、「生活関連サービス業,娯楽業」(同▲20.3%減)、「情報通信業」(同▲20.1%減)、「運輸業,郵便業」(同▲13.5%減)など7産業だった。

 設備投資を行った法人企業の割合は22.2%(前年度差1.0ポイント増)。産業大分類別にみると、増加しているのは、「建設業」(同5.6ポイント増)、「生活関連サービス業,娯楽業」(同3.3ポイント増)など7産業。新規リース契約を行った法人企業の割合は、11.3%(同▲3.3ポイント減)。産業大分類別にみると、減少しているのは、「宿泊業,飲食サービス業」(同▲12.1ポイント減)、「運輸業,郵便業」(同▲6.3ポイント減)など10産業だ。

 なお、中小企業の社長(個人事業主)の年齢別構成比は、「70歳代」(29.1%)が最も高く、次いで「60歳代」(26.1%)、「50歳代」(21.5%)の順。また、中小企業の社長(個人事業主)における事業承継の意向別構成比は、「今はまだ事業承継について考えていない」(41.2%)が最も高く、次いで「親族内承継を考えている」(25.6%)、「現在の事業を継続するつもりはない」(23.2%)の順だった。

 同調査結果は↓

https://www.meti.go.jp/press/2021/03/20220330005/20220330005-1.pdf