18年遊園地等経営企業の収入高合計、増加基調で推移

 帝国データバンクがこのほど発表した「遊園地・テーマパーク経営企業の実態調査」結果によると、2018年の162社の収入高合計は約8711億8300万円で、前年比1.6%の微増となった。各社の収入高の増減をみると、2018年に増収となった企業は162社中53社(構成比32.7%)で、前年から7.4ポイントの増加。一方で減収となった企業は33社(同20.4%)で、増収企業数が減収企業数を上回った。

 遊園地・テーマパーク経営企業162社のうち2017年、2018年の2期連続で損益が判明した106社をみると、2018年の黒字企業は83社(構成比78.3%)と約8割を占めて、前年から4社増加した。また、このうち2期連続の黒字企業は72社(同67.9%)となった。他方、赤字企業は23社(同21.7%)。うち、2期連続で赤字となった企業は16 社(同15.1%)となった。

 収入高規模別にみると、2018年決算の「1億~10億円未満」と「1億円未満」の合計は162社中97社で全体の約59.9%を占める。2017年決算比で「10億~50億円未満」で増収企業が9社、「1億~10億円未満」で2社増加したことが収入高を押し上げた。「(株)バンダイナムコアミューズメント」(東京都港区)では、VR(仮想現実)を活用した機器開発や施設の出店が増収に寄与し、収入高「500億円以上」に到達した。

 地域別では、11地域中9地域の収入高合計が増加。伸び率トップは「近畿」(前年比6.7%増)、次いで「甲信越」(同4.6%増)、「九州・沖縄」(同4.0%増)が続いた。特に「近畿」では、期中に閉園した「スペースワールド」を運営していた「(株)ジャパンパーク&リゾート」(兵庫県姫路市)が閉園前の広告CMや、同じく運営している「姫路セントラルパーク」の小型イベントを積極的に展開したことが増収に寄与した。

 「九州・沖縄」では熊本地震の影響が減退し、観光客の回復から前年比増加となった。減少率トップとなった「北陸」(同6.7%減)は、北陸新幹線の特需により観光事業が好調である一方で、夏場の猛暑や天候不順、台風が影響した。2018年の地域別収入高合計トップは、「関東(東京除く)」で約4533億4700万円。次いで「東京」が約1635億7100万円となり、関東全体の収入高合計は約6169億1800万円と全地域の約70.8%を占めた。

 同調査結果は↓

http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p190704.pdf