5月の実質賃金指数、26ヵ月連続減少の▲1.4%減
厚生労働省が公表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の5月の一人平均現金給与総額は、前年同月比1.9%増の29万7151円で29ヵ月連続の増加となった。給与総額のうち、基本給に当たる所定内給… 続きを読む »
厚生労働省が公表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の5月の一人平均現金給与総額は、前年同月比1.9%増の29万7151円で29ヵ月連続の増加となった。給与総額のうち、基本給に当たる所定内給… 続きを読む »
帝国データバンクがこのほど発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、2024年上半期の倒産件数は4887件で、前年同期比は22.0%増となり、2年連続で前年同期を上回った。2014年上半期(4… 続きを読む »
矢野経済研究所が発表した「キャラクタービジネスに関する調査」結果によると、2023年度のキャラクタービジネス市場規模(商品化権・版権)は、前年度比2.2%増の2兆6969億円と推計した。YOASOBIのアニメ主題歌「ア… 続きを読む »
https://www.nta.go.jp/about/organization/gyoumu_center/index.htm
定額減税は、2024年分の所得税3万円と2024年度分の個人住民税1万円の計4万円が減税となる。例えば、夫婦と子供2人の4人世帯であれば計16万円が減税される。そこで、これから生まれてくる子も対象になるのだろうか? 所… 続きを読む »
第一生命経済研究所は、財務省が3日に公表した2023年度の一般会計決算概要見込みを分析したレポートを発表した。それによると、決算概要見込では、23年度の税収は72.1兆円と22年度(71.1兆円)を上回り、過去最高を更… 続きを読む »