6月の実質賃金指数、2年3ヵ月ぶり増の1.1%増加

 厚生労働省が公表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の6月の一人平均現金給与総額は、前年同月比4.5%増の49万8884円で30ヵ月連続の増加となった。給与総額のうち、基本給に当たる所定内給… 続きを読む »

カテゴリー: 経営関連情報

酒類の輸出動向(令和6年6月分)を掲載しました

https://www.nta.go.jp/taxes/sake/yushutsu/yushutsu_tokei/r06.htm

カテゴリー: 国税庁新着情報

複数年をまたぐ取引に係るインボイス交付の取扱い

 国税庁はこのほど、インボイス制度の「多く寄せられるご質問」を2問追加したが、その一つに、「複数年をまたぐ取引に係るインボイスの交付」の取扱いがある。質問は、1年を超える期間にわたって毎月保守(システムのメンテナンスなど… 続きを読む »

カテゴリー: 税務関連情報

申請書の提出期限の延長申請承認取消しが適法と判断

 請求人がした青色申告承認申請書の提出期限の延長申請に関し、原処分庁が先にした同延長申請の承認を取り消した処分の可否が争われた事件で国税不服審判所は、請求人が青色申請を期限までにできなかったことに通則法第11条規定の「災… 続きを読む »

カテゴリー: 税務関連情報

23年賃金不払事案は約2万件、対象労働者約18万人

 厚生労働省はこのほど、2023年1年間に賃金不払が疑われる事業場に対して労働基準監督署が実施した監督指導の結果を取りまとめ、監督指導での是正事例や送検事例とともに公表した。この公表は、2022年までは、支払額が1企業当… 続きを読む »

カテゴリー: 経営関連情報

テレワーク実施率は16.3%に微増、大企業は低下

 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策をきっかけのひとつとして、時差出勤やテレワークの積極的な活用が推奨されてきた。2023年5月の「5類」への変更以降、働き方にはどのような変化が生じているだろうか。日本生産性本部が発… 続きを読む »

カテゴリー: 経営関連情報
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近の投稿

  • 預貯金口座からの口座引落しによる振替納税の勧め!
  • 税務相談チャットボットによる年末調整の相談の開始
  • 物流業界の中途採用理由は「退職者の増加」がトップ
  • 10月の食品値上げ2911品目、年内最大の値上げラッシュ
  • 10月の消費意欲指数44.4点、過去5年の同月最低値に

アーカイブ

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

カテゴリー

  • 国税庁新着情報
  • 国税庁通達等
  • 未分類
  • 税務関連情報
  • 経営関連情報
  • 財務省新着情報