派遣で働く理由、「仕事内容や勤務条件を選びたい」

 エン・ジャパンが、運営する派遣情報サイト『エン派遣』上でユーザーを対象に実施した「派遣で働く理由調査」結果(有効回答数(5538人)によると、派遣の仕事希望者が派遣を選ぶ理由(複数回答)は、「勤務時間や勤務地などの条件を選びたい」(49%)が最多、次いで「アルバイトやパートより時給が良い」(45%)、「派遣会社を通したほうが就業チャンスが多い」(29%)が続いた。上位3項目の順位は前年調査と変わらない。

 派遣の仕事を通じて叶えたいこと(3つまで回答)については、第1位は「普通に働いて生活できる収入を得たい」(37%)だった。「いずれ結婚をしても、自分の一人でも生活できる収入の確保と仕事のスキルを身につけていきたい」(29歳女性)、「金銭的に余裕があれば、毎日の生活にも潤いが生まれるので、より充実した毎日を送りたいから」(36歳女性)などといった声が寄せられている。

 第2位は「プライベートを充実させたい」(37%)。「プライベートを充実させつつ、自分の人生のために楽しみながら仕事をやっていきたいと考えているので、派遣社員という道を選んでいる」(25歳女性)、「自分の時間と家庭と仕事、バランス良く過ごしたい。以前は仕事メインで何も親らしいこともしてあげられない生活だったので」(44歳女性)といったコメントが見られた。第3位は「収入を得て家族を支えたい」(32%)だった。

 派遣経験者が派遣で就業して叶えられたこと(複数回答)では、「仕事の経験・スキルを磨くことができた」 (37%)、「色々な仕事や職場を経験できた」(37%)。「元々販売の経験しかなかったが、事務スキルを身につけられ、パソコンに以前よりも詳しくなった」(27歳女性)、「自分が考えなかった職業の紹介があり、実際にそこで働いた経験が未来で活かされて、とてもいい循環が起きている」(33歳女性)などのコメントが寄せられている。

 現在、派遣社員として働いている人の働き方の満足度は、73%が「満足している」と回答。また、今後希望する働き方に関しても70%が「派遣で働きたい」と回答しており、満足度の高さがうかがえる結果となった。

 同調査結果は↓

https://corp.en-japan.com/newsrelease/2021/25118.html