2020年度国内設備投資額は19年度実績比10.5%減少

 日本政策金融公庫が全国の従業員20人以上300人未満の中小製造業を対象に9月上旬に実施した「中小製造業設備投資動向調査」結果(有効回答数6886社)によると、2020年度の国内設備投資額(修正計画)は、2019年度実績に比べて10.5%の減少となったことが分かった。2020年度当初計画は、2019年度実績に比べて17.5%減少だった。上半期は、前年同期実績に比べて11.4%減少し、下半期は、同9.7%減少している。

 業種別の設備投資動向をみると、2020年度修正計画では、2019年度実績に比べ、全17業種中、「業務用機械」(▲43.3%)、「木材・木製品」(▲28.4%)、「窯業・土石」(▲27.8%)など14業種で減少。一方、「パルプ・紙」(15.0%)、「化学」(1.1%)、「その他」(13.1%)の3業種で増加した。2019年度実績では、2018年度実績に比べ、「繊維・繊維製品」(▲34.3%)、「非鉄金属」(▲32.2%)、「はん用機械」(▲29.3%)など12業種で減少している。

 2020年度修正計画について設備投資の内容をみると、「機械・装置」の割合が56.0%(2019年度実績55.6%)と最も高く、次いで「建物・構築物」が31.6%(同28.4%)、「車両・備品等」が7.1%(同8.9%)、「土地」が5.3%(同7.1%)の順となった。2019年度実績に比べて「土地」や「車両・備品等」の減少率がそれぞれ▲33.6%(1755億円→1165億円)、▲28.6%(2201億円→1572億円)と大きくなっている。

2020年度修正計画の設備投資の目的をみると、「更新、維持・補修」の割合が37.5%(2019年度実績35.1%)と最も高く、次いで「能力拡充」が28.5%(同29.2%)、「省力化・合理化」が14.6%(同16.2%)、「新製品の生産、新規事業への進出、研究開発」が12.1%(同12.1%)の順。2019年度実績と比べると、「更新、維持・補修」などの割合が上昇し、「能力拡充」や「省力化・合理化」などの割合が低下している。

 同調査結果は↓

https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/news2020_10a.pdf