約4割が「管理職になることに興味がある」と回答

 エン・ジャパンが、運営する総合求人サイト『エン転職』上で、ユーザーを対象に実施した「管理職への意向調査結果(有効回答数4789人)によると、管理職の経験の有無は、27%が「ある」(「現在、管理職である」7%、「過去に管理職だったが、今は一般職である」20%)と回答した。男女別では、女性よりも男性のほうが29ポイント高く、男性のほうが、管理職経験者が多いことが分かった(男性:42%、女性:13%)。

 続いて、現在管理職ではない人の管理職になることへの興味は、41%が「ある」(「ある」16%、「どちらかといえばある」25%)、50%が「ない」(「ない」26%、「どちらかといえばない」24%)と回答。男女別では、管理職に興味がある男性は51%、女性は33%と、18ポイントの差になり、女性のほうが管理職になることへ消極的なことが分かった。また、今後目指したい管理職のクラスは、最多は「事業部長・部長クラス」(33%)だった。

 現在管理職ではないが管理職になることに興味がある人が管理職になりたい理由(複数回答)のトップ3は、「給与を上げたいから」(63%)、「自分を成長させたいから」(57%)、「仕事の幅を広げたいから」(44%)。回答者からは、「生活が苦しいから」(30代女性)や、「プライベートより仕事の時間が長いので、知識や視野を広げ、人として成長し続けたい。(30代女性)などの声が寄せられた。

 現在管理職が今後目指すクラスは、どの年代もトップは「次長・課長クラス」(20代:55%、30代:73%、40代:47%)。続いて、管理職になって良かったこと(複数回答)のトップ3は、「自身の成長に繋がった」(53%)、「自分の裁量で決められることが増えた」、「部下・メンバーの成長など新しいやりがいに繋がった」(同率45%)。年代別で差が出たのは、「自分の裁量で決められることが増えた」(20代:28%、30代、40%、40代:47%)だ。

 また、管理職の経験者が管理職になって大変だったこと(複数回答)は、「責任が重くなった」が50%で最も多く、次いで、「上司と部下の間で板挟みになるようになった」(47%)、「仕事量・残業が増えた」(42%)、「部下・メンバーに振り回されるようになった」(28%)などが続いた。男女別では、「仕事量・残業が増えた」で11ポイントの差が見られた(男性:39%、女性:50%)。

 同調査結果は

https://corp.en-japan.com/newsrelease/2024/37380.html