「コンビニより数が多い」歯科診療所の倒産が急増している。東京商工リサーチが発表した2024年上半期(1~6月)の「歯科診療所」の倒産状況によると、本年上半期の倒産は15件(前年同期比150.0%増)で、前年の2.5倍に達した。過去20年間で最多だった2018年同期(17件)に次ぐ水準で、現状ペースで推移すると年間の過去最多(2018年、25件)を更新する可能性も出てきた。
厚生労働省によると、歯科診療所は2019年時点で全国に6万8500ヵ所あり、コンビニエンスストアの5万5641店(一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会調べ、2024年5月)を上回る。口腔内の健康維持に不可欠な存在で、歯科医師の独立志向が高いことも背景にあるが、患者の奪い合いが避けられない状況に置かれている。歯科診療所は、医療機器などの設備投資はリース導入が多く、少資本での開業も可能だ。
しかし、開業後の収入次第では資金負担に直結し、患者数の減少は経営を左右する。コロナ禍で患者の通院控えから厳しい経営が続いたが、平時に戻り来院患者数の回復に期待がかかる。だが、医薬品や治療材料の高騰、人件費上昇などのコストアップが採算悪化を招いている。人口減少が患者減少に繋がるだけに、技術向上やインプラント、ホワイトニングなど高付加価値の分野への進出も避けられないだろう。