賃上げ税制強化など24年度与党税制改正大綱を公表
2024年度与党税制改正大綱が12月14日、公表された。来年度税制改正では、物価上昇を上回る賃金上昇の実現を最優先課題とした。1人当たり4万円の所得税などの定額減税のほか、賃上げ税制を強化し、賃上げにチャレンジする企業… 続きを読む »
2024年度与党税制改正大綱が12月14日、公表された。来年度税制改正では、物価上昇を上回る賃金上昇の実現を最優先課題とした。1人当たり4万円の所得税などの定額減税のほか、賃上げ税制を強化し、賃上げにチャレンジする企業… 続きを読む »
国税庁が公表した2022年分相続税の申告状況によると、2022年中(2022年1月1日~12月31日)に亡くなった人(被相続人)は、過去最高だった2021年(143万9856人)を上回る156万9050人だった。このう… 続きを読む »
リクルートが運営する『リクルートブライダル総研』が、全国の20~49歳の未婚男女を対象に実施した「恋愛・結婚調査」結果(有効回答数1200人)によると、20~40代の未婚男女のうち、「恋人がいる」人の割合は29.7%と… 続きを読む »
ことし5月に新型コロナウィルス感染症が5類に移行してから、初めての忘・新年会シーズンに突入した。東京商工リサーチが発表した「忘・新年会に関するアンケート調査」結果(有効回答数4905社)によると、今シーズンの忘・新年会… 続きを読む »
日本経団連が会員企業を対象に実施した「政策要望等に関するアンケート調査」結果(有効回答数218社)によると、重要視する短期の事業上のリスク(3つまで回答)は、最多が「資源価格の高騰」(47.9%)、次いで、「為替の急激… 続きを読む »
リクルートのジョブズリサーチセンターが発表した「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果によると、三大都市圏の11月の平均時給は、前年同月比が29円増加(+2.5%)、前月比でも1円増加の1178円となり、3ヵ月連続… 続きを読む »