12月バイト平均時給1158円、2ヵ月ぶりに最高額更新

 リクルートのジョブズリサーチセンターが発表した「アルバイト・パート募集時平均時給調査」結果によると、三大都市圏の12月の平均時給は、前年同月比は37円増加(+3.3%)、前月比では9円増加の1158円となり、2ヵ月ぶりに過去最高額を更新した。エリア別でみると、「首都圏」が前年同月比27円増加、前月比は7円増加の1196円、「東海」は同42円増加、同6円増加の1075円、「関西」は同34円増加、同8円増加の1126円だった。

 職種別にみると、前年同月比では、「専門職系」(1370円、+6.0%)、「フード系」(1093円、+4.5%)、「製造・物流・清掃系」(1176円、+3.4%)、「販売・サービス系」(1110円、+1.2%)、「事務系」(1240円、+0.4%)の5職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+2.4%)、「事務系」(+0.9%)、「営業系」(1196円、+0.7%)、「製造・物流・清掃系」(+0.5%)、「販売・サービス系」(+0.3%)の5職種でプラスとなった。

 三大都市圏の12月度平均時給は前年同月より37円増加の1158 円(前年同月比+3.3%)で、過去最高額となった。職種別では、販売・サービス系と製造・物流・清掃系が過去最高額を更新。エリア別では首都圏・東海・関西ともに過去最高額を更新している。いずれの職種・地域でも採用意欲がコロナ前と同水準またはそれ以上となり、平均時給も上昇傾向となっているものと考えられる。

 首都圏エリアの平均時給は、前年同月比では27円増加、前月比は7円増加の1196円。職種別でみると、前年同月比では、「専門職系」(1396円、+5.1%)、「フード系」(1128円、+4.0%)、「製造・物流・清掃系」(1217円、+2.4%)、「販売・サービス系」(1140円、+0.4%)の4職種でプラス。前月比では、「専門職」(+1.7%)、「営業系」(1251円、+1.0%)、「事務系」(1287円、+0.9%)などの5職種でプラスとなった。

 東海エリアの平均時給は、前年同月比では42円増加、前月比は6円増加の1075円。職種別でみると、前年同月比では、「営業系」(1113円、+5.8%)、「専門職系」(1259円、+4.7%)、「事務系」(1088円、+4.4%)、「製造・物流・清掃系」(1089円、+4.3%)、「フード系」(1031円、+4.0%)、「販売・サービス系」(1059円、+2.6%)の全職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+1.5%)、「営業系」(+1.0%)など4職種でプラスだった。

 関西エリアの平均時給は、前年同月比では34円増加、前月比は8円増加の1126円。職種別でみると、前年同月比では、「専門職系」(1368円、+9.1%)、「フード系」(1059円、+4.5%)、「製造・物流・清掃系」(1140円、+2.9%)、「事務系」(1207円、+0.7%)の4職種でプラス。前月比では、「専門職系」(+5.1%)、「製造・物流・清掃系」(+0.7%)、「フード系」(+0.3%)の3職種でプラスとなった。

 同平均時給調査結果は

https://jbrc.recruit.co.jp/data/pdf/202212_AP_ver2.pdf