デリバティブ取引も損益通算対象に含める論点整理
金融庁の「金融所得課税の一体化に関する研究会」は、本年5月から計3回にわたり、損益通算の対象をデリバティブ取引まで拡大することに伴う課題や論点について議論を行ったことを踏まえ、その論点整理を取りまとめ公表した。金融所得… 続きを読む »
金融庁の「金融所得課税の一体化に関する研究会」は、本年5月から計3回にわたり、損益通算の対象をデリバティブ取引まで拡大することに伴う課題や論点について議論を行ったことを踏まえ、その論点整理を取りまとめ公表した。金融所得… 続きを読む »
2021年度の決定初任給(2021年4月に確定した初任給)の水準は、大学卒(一律)で20万9884円、高校卒(同)で17万2025円だったことが、産労総合研究所が上場企業等を対象に実施した「2021年度決定初任給調査」… 続きを読む »
厚生労働省では、都道府県労働局の聞き取り情報や公共職業安定所(ハローワーク)に寄せられた相談・報告等を基に、新型コロナウイルス感染症の影響による「雇用調整の可能性がある事業所数」と「解雇等見込み労働者数」の動向を集計し… 続きを読む »
帝国データバンクがこのほど発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、6月の倒産件数は537件で、前月比は16.5%増となったものの、前年同月比では、昨年6月の反動増だったこともあり、その影響で… 続きを読む »
東京・名古屋・福岡・札幌証券取引所が発表した「2020年度株式分布状況調査」結果によると、2020年度における全国4証券取引所上場会社(調査対象会社数:3823社)の株主数合計(延べ人数)は、前年度に比べて313万人増… 続きを読む »
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/index.htm