新型コロナ影響下での新入社員教育等の状況を調査
産労総合研究所が発表した「新型コロナウイルス影響下での、2020年4月入社者に対する新入社員教育等の状況調査」結果(有効回答数96社)によると、2020年4月入社の新入社員に対する入社式の実施状況は、全体としては「入社… 続きを読む »
産労総合研究所が発表した「新型コロナウイルス影響下での、2020年4月入社者に対する新入社員教育等の状況調査」結果(有効回答数96社)によると、2020年4月入社の新入社員に対する入社式の実施状況は、全体としては「入社… 続きを読む »
2019年における労働災害による死亡者数は845人で、2018年の909人に比べ64人(7.0%)の減少となり、2年連続で過去最少となったことが、厚生労働省が公表した2019年の労働災害発生状況で明らかになった。死亡者… 続きを読む »
厚生労働省がこのほど発表した2019年職場における熱中症による死傷災害の発生状況 (確定値)によると、職場での熱中症による死亡者及び休業4日以上の業務上疾病者の数は、 2019年に829人となった。うち死亡者数は25人… 続きを読む »
博報堂の生活総研が、首都・名古屋・阪神在住の20~69歳の男女の消費者1500名を対象に実施した「来月の消費予報」によると、6月の消費意欲指数は47.9点で、前月比は+5.4ポイント上昇、前年比でも+2.0ポイント上昇… 続きを読む »
国税庁が5月29日に公表した「2018年度分会社標本調査」結果によると、2018年度分の法人数は273万8549社で、前年度より1.2%増と6年連続で増加した。このうち、連結親法人は1751社で同1.4%増、連結子法人… 続きを読む »
金融庁はこのほど、「新型コロナウイルス感染症の影響に関する企業情報の開示について」を公表した。これは、企業会計基準委員会が公表した議事概要「会計上の見積りを行う上での新型コロナウイルス感染症に関する開示の考え方」を踏ま… 続きを読む »