日本政策金融公庫が発表した「取引先海外現地法人の業況調査」結果(有効回答数1332社)によると、今後3年程度の事業展開における有望国・地域として、6年連続で「ベトナム」(29.9%)が1位、次いで、「中国」(9.5%)、「インド」(9.1%)、「インドネシア」(7.2%)、「タイ」(6.9%)と続いた。その理由(3つまで回答)として、ベトナムについては「労働力が豊富」(61.0%)、「現地市場の将来性が高い」(43.7%)が挙げられた。
前期決算期の最終損益が「黒字」と回答した企業割合は、全体でみると56.2%と、前回調査(2018年7月調査)から1.8ポイント上昇した。前々期決算期の最終損益と比較すると、「改善」が50.0%と、前回から2.2ポイント低下した一方、「悪化」は25.3%と、2.0ポイント上昇した。前期決算期と比較し、今期決算期の最終損益が「増加」する見込みと回答した企業割合は40.1%となっている。
「ASEAN」では、直近決算期の最終損益が「黒字」と回答した企業割合は54.2%と、前回から2.1ポイント上昇した。前々期決算期の最終損益と比較すると、「改善」が55.8%と、前回から1.1ポイント低下した一方、「悪化」は22.1%と、0.9ポイント上昇した。前期決算期と比較し、今期決算期の最終損益が「増加」する見込みと回答した企業割合は49.2%となっている。
また「中国」では、直近決算期の最終損益が「黒字」と回答した企業割合は60.1%と、前回から2.2ポイント上昇した。前々期決算の最終損益と比較すると、「改善」が46.2%と、前回から2.7ポイント低下した一方、「悪化」は26.1%と、1.4ポイント上昇した。前期決算期と比較し、今期決算期の最終損益が「増加」する見込みと回答した企業割合は30.8%となっている。
今後3年程度の経営方針について、事業を「拡大」すると回答した企業割合は、全体では43.1%と、前回から2.1ポイント低下。「現状維持」は48.4%と、同2.2ポイント上昇。「縮小」(3.7%)、「撤退」(1.5%)は、同それぞれ0.7ポイント、0.5ポイント低下した。「ASEAN」では、事業を「拡大」するとの企業割合は56.0%と、前回(56.1%)並み。「中国」では、事業を「拡大」するとの企業割合は30.4%と、前回から4.6ポイント低下した。
同調査結果の詳細は↓