17~19歳の52%が「海外生活に興味がある」と回答
日本財団が全国の17歳~19歳の男女1000名を対象に実施した「海外と日本に関する意識調査」結果によると、海外生活への興味は、「とても興味がある」が22.3%、「興味がある」が 30.5%で、計52.8%が海外で生活す… 続きを読む »
日本財団が全国の17歳~19歳の男女1000名を対象に実施した「海外と日本に関する意識調査」結果によると、海外生活への興味は、「とても興味がある」が22.3%、「興味がある」が 30.5%で、計52.8%が海外で生活す… 続きを読む »
厚生労働省が公表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の4月の一人平均現金給与総額は、前年同月比▲0.1%の27万7261円で4ヵ月連続の減少となった。給与総額のうち、基本給に当たる所定内給与… 続きを読む »
エン・ジャパンが運営する人事向け総合情報サイト「人事のミカタ」上でサイト利用企業を対象に実施した「時間外労働の上限規制実態調査」結果(有効回答数724社)によると、大企業は2019年4月、中小企業は2020年4月から施… 続きを読む »
日本商工会議所が各地商工会議所職員による訪問調査で3月から4月に実施した「人手不足への対応に関する調査」結果(有効回答数2775社)によると、人員が「不足している」と回答した企業は、2018年度調査結果(65.0%)と… 続きを読む »
国土交通省がこのほど公表した長期優良住宅建築等計画の認定状況によると、長期優良住宅の認定実績が、2018年度末で累計100万戸を突破したことが分かった。長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための構造や設備… 続きを読む »
日本総研が発表した「世帯タイプ別にみた消費増税の影響」と題したレポートによると、本年10月に実施が予定されている消費増税に際しては、軽減税率導入を始めとした手厚い負担軽減策が講じられることから、世帯当たりのネットの負担… 続きを読む »