5割以上が応募書類に「本籍地や出生地」の記入を求められた/連合調査
連合は15日、採用選考における就職差別の実態把握を目的とした「就職差別に関する調査2019」結果を発表した。応募書類やエントリーシートで記入を求められた内容を聞いたところ(単一回答形式)、「本籍地や出生地」(56.4%… 続きを読む »
連合は15日、採用選考における就職差別の実態把握を目的とした「就職差別に関する調査2019」結果を発表した。応募書類やエントリーシートで記入を求められた内容を聞いたところ(単一回答形式)、「本籍地や出生地」(56.4%… 続きを読む »
エン・ジャパンが、運営する総合求人・転職支援サービス『エン転職』上で、ユーザーを対象に実施した「テレワークに関する実態調査」結果(有効回答数1万207人)によると、テレワークの認知度は、「言葉も意味も知っている」は30… 続きを読む »
中小企業庁がこのほど発表した生産性向上特別措置法に基づく「先端設備等導入計画」の認定状況によると、2019年3月31日時点で中小企業者が策定する「先端設備等導入計画」について、固定資産税を最も低いゼロとする措置を講じた… 続きを読む »
取引先から贈られてきた商品券やビール券などの金券を「チケットショップで現金化」という企業も少なくないが、同じ金券でも「収入印紙」を現金化することはできないので注意したい。また、貼り付けた部分を切り取ったり、用紙からはが… 続きを読む »
帝国データバンクが発表した法的整理による全国企業倒産状況(負債1千万円以上)によると、4月の倒産件数は651件で、負債1億円以上の中規模クラスの倒産(178件、前年同月比11.3%増)が増えたことなどから、前年同月比で… 続きを読む »
東京商工リサーチが14日に発表した「2018年の全国新設法人動向調査」結果によると、同年の新設法人は12万8610社(前年比2.7%減)で、2017年は2007年の調査開始年以降、初めて13万社を超えたが、2018年は… 続きを読む »