大学発ベンチャー、2018年度は185社増の2278社
経済産業省がこのほど発表した「2018年度大学発ベンチャー調査」結果によると、2018年度において存在が確認された大学発ベンチャーは2278社と、2017年度の2093社から185社増加した。2017年度調査からの増減… 続きを読む »
経済産業省がこのほど発表した「2018年度大学発ベンチャー調査」結果によると、2018年度において存在が確認された大学発ベンチャーは2278社と、2017年度の2093社から185社増加した。2017年度調査からの増減… 続きを読む »
労務行政研究所が東証一部上場企業を対象に実施した「新入社員の初任給調査」結果速報(有効回答数241社)によると、2019年度の初任給を前年度から「全学歴引上げ」と回答した企業は35.7%と、昨18年度速報集計時の39.… 続きを読む »
厚生労働省が公表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の3月の一人平均現金給与総額は、前年同月比▲1.9%の27万9922円で3ヵ月連続の減少となった。給与総額のうち、基本給に当たる所定内給与… 続きを読む »
財務省が10日に公表した、2019年3月末時点での国債や借入金などを合計した「国の借金」は、前年度末(2018年3月末)からは15兆5414億円増えて過去最大の1103兆3543億円に膨らんだ。これは、全体の9割近くを… 続きを読む »
天皇の退位等に関する皇室典範特例法に基づく皇位の継承に伴い、5月1日から元号が「令和」に改められた。これを受け、国税庁はこのほど、旧元号表記となっている各種様式等について、適宜、新元号に読み替えるようホームページ上で周… 続きを読む »
http://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/conveni_qr_nofu/0019004-143.htm