8月の現金給与総額、13ヵ月連続の前年同月比増加
厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の8月の一人平均現金給与総額は、前年同月比0.9%増の27万6366円で13ヵ月連続の増加となった。給与総額のうち、基本給に当たる所定内給… 続きを読む »
厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の8月の一人平均現金給与総額は、前年同月比0.9%増の27万6366円で13ヵ月連続の増加となった。給与総額のうち、基本給に当たる所定内給… 続きを読む »
日本政策金融公庫が発表した「2018年上半期食品産業動向調査」結果(有効回答数2498社)によると、2018年上半期の売上高DIは▲8.8(前回2017年下半期調査比3.6 ポイント低下)、経常利益DIは▲17.6(同… 続きを読む »
今年の日本は、北海道地震や台風24号による被害など大きな自然災害に見舞われているが、中部経済連合会や北海道経済連合会、関西経済連合会など全国の地域経済連合会8団体は、防災・減災のため事業者が耐震化投資等をしたときに税の… 続きを読む »
財務省の発表によると、「税源浸食及び利益移転を防止するための租税条約関連措置を実施するための多数国間条約」(BEPS防止措置実施条約)の寄託者である経済協力開発機構(OECD)の事務総長が公表した9月27日時点の情報と… 続きを読む »
パーソルキャリアが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」が、20歳~59歳のビジネスパーソン1万5000人を対象に実施した「平均残業時間の実態調査」結果によると、今回の調査で残業時間が最も少なかった職種は「経理事… 続きを読む »
人事院が、国家公務員の勤務条件等を検討するに当たっての基礎資料を得ることを目的として、常勤従業員50人以上の全国の企業を対象に実施した「2017年民間企業の勤務条件制度等調査」結果(有効回答数4228社)によると、有期… 続きを読む »