東京商工リサーチが発表した「地ビールメーカー動向調査」結果によると、大手メーカーのビール系飲料の需要が伸び悩むなか、本年1~8月累計の全国主要地ビールメーカー出荷量は前年同期を1.0%上回った。主要地ビールメーカーの出荷量は、2017年に前年同期より0.7%減少したが、2018年は地ビールブームを背景に再び増加に転じた。調査は、9月に全国の主な地ビールメーカー217社を対象に実施、分析したもの。
ビール大手5社の2018年1~6月のビール系飲料課税済み出荷量は、前年同期比3.6%減と上期では6年連続で過去最低を更新。一方、地ビールメーカー各社はイベントでの自社販売を軸に、スーパー、コンビニへの拡販に加え、都市部でビアパブなどの開拓が進み、出荷量を増やした。だが、出荷量が落ち込む地ビールメーカーも増えており、地ビールブームに沸く業界だが、いつまでブームが続くのか危機感を抱くメーカーも出始めている。
2018年1~8月の出荷量ランキングは、全国第1号の地ビール醸造所の「エチゴビール(株)」(新潟県)が7年連続でトップを守った。出荷量は生産設備も増強し1958キロリットル(前年同期比0.9%増)と2位以下を大きく引き離した。エチゴビールの阿部社長は「今後、輸出に力を入れる。価格面や商品の方向性でクラフトビールブームがどう変わるか注目している」と、業界の先行きを模索し始めている。
2位は「常陸野ネストビール」の「木内酒造(資)」(茨城県)で、1425kℓで出荷量は前年より0.4%増。以下、3位は「ベアードビール」の「(資)ベアードブルーイング」(静岡県)の380キロリットル(同10.5%減)、4位は「べアレン・クラッシック」の「(株)ベアレン醸造所」(岩手県)の331キロリットル(同6.4%増)、5位は「伊勢角屋麦酒」の「(有)二軒茶屋餅角屋本店」(三重県)の322キロリットル(同4.2%増)だった。
2018年1~8月の総出荷量が100キロリットルを超えた企業は、前年の19社から1社増えて20社だった。このうち、13社(構成比65.0%)が前年出荷量を上回った。出荷量上位メーカー20社で、75社の出荷量全体の77.8%を占めた。出荷量上位メーカーは、「飲食店、レストラン向けが好調」、「スーパー、コンビニ、酒店向けが好調」、「生産設備の増強」など、販売力の拡充や設備強化で着実に出荷量を伸ばしている。
1~8月の出荷量が判明した76社のうち、「増加」は41社(構成比53.9%)と6割を割り込み、「減少」は35社(同46.1%)だった。前年同期では7割のメーカーが出荷量を増やしたが、2018年は増加と減少の社数が拮抗した。増加の理由(有効回答41社)は、「飲食店、レストラン向けが好調」が11社(構成比26.8%)と最も多く、次いで、「スーパー、コンビニ、酒店向けが好調」が9社(同22.0%)だった。
同調査結果は↓
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20181010_02.html