来年4月宿泊税導入を目指す福岡県と福岡・北九州市

 福岡県・福岡市・北九州市が、来年4月から法定外目的税「宿泊税」の導入を目指している。宿泊税は、東京都、大阪府、京都市、金沢市、北海道・倶知安町がすでに導入しており、総務省の同意を得られれば、福岡県は全国で6例目となる。福岡市は、去る6月24日に市議会本会議において、また、福岡県においては、先月7月12日にそれぞれ宿泊税条例が可決・成立しており、総務相の同意を得た上で来年4月からの導入を目指す。

 福岡県と福岡市は、宿泊税の導入を巡って対立していたが、県と市がそれぞれ創設することで合意。福岡県の宿泊税は宿泊者1人1泊につき200円だが、市町村が宿泊税を新たに課す場合は、県税の税率は宿泊者1人1泊につき100円となる。福岡市内の宿泊施設については、特例として宿泊者1人1泊につき50円となり、宿泊料2万円未満で200円(県税50円、福岡市税150円、同2万円以上で500円(県税50円、市税450円)となる。

 宿泊税の徴収は、旅館業や認定事業(特区民泊)、住宅宿泊事業(新法民泊)の経営者が特別徴収義務者として、宿泊者から税を受け取り、原則として、1日から末日までの期間に係る宿泊税を翌月末日までに毎月、県に申告納入する。福岡市の場合は、県税、市税を一括して徴収する。宿泊税導入に伴う歳入見込みについては、平年度ベースで福岡県が18億円、福岡市が18.2億円と試算している。

 また、北九州市は、6月26日に宿泊税導入を決議し、8月16日、既に実施を決めている福岡県との間で、市内の税率(税額)を、県との二重課税を考慮し、宿泊者の負担は1人1泊200円とすることで合意。宿泊事業者の事務負担軽減の観点等から、税率は一律とし、免税点は設けない。歳入については、平年度ベースで3億円を見込んでいる。市は関係条例を9月に議会に提案し、福岡県や福岡市と同様に来年4月1日からの導入を目指す。